福岡・春日・大野城で調剤薬局を展開する「さかきばら薬局」

シンボルマーク

株式会社 さかきばら薬局

地域医療への貢献

「さかきばら薬局」は大野城市を拠点とし、福岡県下に9店舗の調剤薬局を展開しています。

昭和61年の本店開局より、地域に密着した『かかりつけ薬局』をめざし、患者さんがくすりに関した最良のサービスを受けられるように活動してまいりました。 また、漢方相談や季節の病気とごはんの開催を通じて、『元気づくりの発信基地』としての役割も果たしてゆきたいと思っております。

今後も医薬品の質の良い情報提供者として、皆様の健康づくりに貢献する社会的責務を担って参ります。

地域活動

学校薬剤師
子どもたちの健康を守るために、学校内の環境衛生の調査や、快適な環境整備のためのさまざまな活動を行っています。
(教室内の空気の汚染度調査、プール消毒液の濃度検査、給食室の細菌検査など)

啓もう活動
学校で児童生徒・教職員の方々へ、また医療介護施設等で、薬の正しい使用法・服用法についての講話活動を行っています。
地域の青少年の健全な成長のため、酒やたばこの害についての講話や、シンナーや覚せい剤などの薬物汚染の拡がりを防ぐための活動をしています。

介護と福祉
適切な福祉用具の使用に対する助言と販売を通じ、介護を必要とする方々が、地域において自立した日常生活を送れるよう支援しております。

▲ページトップに戻る